[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から念願のイチゴ狩りへ!一年に一度のお楽しみです。
優花もたくさん食べて、おなかいっぱいになったと、最後はおなかを出して報告してくれました。
毎年同じ苺園に行っています。いつも大人気で混雑しているんですが、今年はいつも以上。(ハウスはたくさんあるので、最後まで大きくて甘い苺を食べられました)。何でも先日テレビで「今までに苺に費やしたお金は一千万以上という苺マニア」の方がお気に入りのイチゴ狩り園として紹介したんだそうです。なんだかお墨付きをいただいた気分で、満足度さらにアップ!基本メディアには踊らされます。
そのあとは、九十九里海岸へ行きました。キラキラ光る海を見ながら少しお散歩。
そしてその後はもう一つのお楽しみ。
以前一度来て、その美味しさに感動した「金沢食堂」へ!
とんねるずのきたなシュランで三ツ星を獲得した、味わいある店構えの食堂。
前回は生魚が好きじゃないから頼まなかったアジのタタキ。でもつるのを一口もらったらすごく美味しくて悔やんだので、今日はしっかり頼みました。美味しいわー。
イワシの天丼も頼みました。こっちは「もっと!」を連発しほとんど優花が食べました。甘辛いタレがすごく美味しくてね、私も食べたかった。。。
ツミレ汁も絶品。イワシ団子が美味しくって、これも優花にほぼ奪われましたけど。
帰りに、道の駅に寄りました。道の駅ってテンションあがりませんか?「こんなのあるんだー!」「これ美味しそー!」みたいな。で、「せっかくだし買っちゃう?」って聞くと、つるが「いらない」って冷静に一蹴するんですよね。「つまんない奴だなー
」ってなるっていう。これ、我が家のあるあるです。えーっと・・・問題は私にありますか・・・?